YouTube「とちぎ建設技術センターch.」で新動画配信開始のお知らせ
YouTube「とちぎ建設技術センターch.」に新動画を投稿しました。是非ご覧ください。
【動画名】
出張下水道教室(動画版)「番外編 下水の音色(ね・い・ろ)」
【動画の紹介】
下水をキレイにするには、浄化センターで半日ほどの時間がかかります。その間、色々な機械や槽の中を通過して浄化されます。
今回の動画は、それらの機械や槽で発している音に着目しました。浄化のため、色々な音を発する所を通過したり、機械が音を立て頑張っている様子となります。
下水が処理されてゆく順に映像は流れますので、下水処理の仕組みの案内にもなっています。
浄化センターで働く者は、機械に異常が無いかを確認する際、音も判断材料としています。皆さんもステレオイヤホンで視聴してみてください。

【URL】
https://www.youtube.com/watch?v=L2ABlew6wTY
【動画紹介パンフ】
番外編 下水の音色(ね・い・ろ)(pdf)