地域社会の「安全」「安心」な暮らしを守るため、社会資本の整備を支援いたします。
道路・河川・下水道など現代社会の「安全」「安心」に不可欠な公共建設事業を、豊かな経験と確かな技術で支えています。
公共建設事業の様々な段階で支援します。
公共事業の流れ
|
センターの支援内容
|
計画・測量・設計等
設計技術支援業務・測量技術支援業務【新規支援業務】
的確な設計成果や測量成果を得るための確認、助言、提案等の技術支援を行います。
|
|
![]() |
|
積算
積算業務
![]() |
|
![]() |
|
入札
総合評価入札支援
総合評価落札方式で実施する工事において、技術評価の補助等を行います。
|
|
![]() |
|
工事施工
現場技術業務
![]() |
|
![]() |
|
完成
公共工事検査支援業務
専門的知識を有する技術者が出来形部分検査、中間検査及び完成検査の支援を行います。
|
台風・豪雨・地震などにより、道路や河川などの公共土木施設が被災した都道府県や県内市町に対し、当センターの技術職員を派遣し、災害復旧を支援します。
これまでの派遣実績(pdf)
建設部 建設技術課 | TEL:028-626-3196 FAX:028-626-3107 |
---|